「やり直し!!」

こんにちは!
木瀬武彰です。

今回もテキストコーチングを始めていきます。

節分でしたね。

どのように鬼を外に逃がし、福を内に招きましたか?

今年の鬼の役は小学二年生の次男。

豆まき前はすごく張り切っていました。

でも、いざ豆まきをし終えると・・・

「みんな楽しかった?」と不安そうな顔。

実は、今年は豆が散らからないように、何個かを袋に詰めてから、そっと投げたんです。

そうすると、盛り上がらなかった…

ということで、翌日にもう一度豆まきをしました。

今度は豆を袋に入れずにバッシャーン!と投げまくり。

盛り上がりました!

やっぱこうじゃなくっちゃ。

ついつい何事も”節制”の方向に、いきがちですが「思い切りの良さ」を大事に生きたいと思います。

たとえそれが上手くいっても、いかなくても、感情が動くので思い出に残るからですね。

さて、この話からあなたは何を学びましたか?

カテゴリー一覧